過去のイベント
MU Tube ~月刊ムー9月号を10倍楽しく読む方法~(三上丈晴×mi-co)
月刊ムーをこよなく愛してやまない貴方のための「真実」を語る唯一のバラエティ番組『MU Tube!』。
昨年12月に終了したムー度満点LIVE!の後継番組がスタートします!
「月刊ムー」を1000%楽しみたい!そんなムーをこよなく愛してやまない貴方のための 「真実」を語る唯一のバラエティ番組、その名も『MU Tube!』 を好奇心追求サイト 夢源樹(むげんじゅ)がお届けします!
毎月の総力特集からムー民広場まで、ちょっぴり天然系(?)ムー民 Human Cube mi-coさんの素朴な疑問に 三上編集長がやさしく&厳しくレクチャーします。
ちゃ~んとMU Tubeを見ていれば、ビギナー・ムー民でも、半年もすれば立派なベテラン・ムー民に!
ベテラン・ムー民は、エキスーパート・ムー民にランクアップすること間違いなし!
MU Tubeはムー民のための「はぐれメタル」なのです(笑)。 ぜひ貴方もmi-coさんと一緒に、飛躍的にムー民レベルを上げましょう!
MU Tubeにご参加いただく皆様には、2つのお願いがあります。
① 是非、最新号の「月刊ムー」をご持参ください!
② 是非、最新号の「月刊ムー」を事前にお読みいただき、三上編集長への質問を1つ考えてきてください!
そりゃあ①は当然ですよね?ムーを楽しむのに、手元にムーがある方が良いにきまってますから。
そして②です。ムーの中から、貴方が質問したいことを1つだけ考えてください。
会場入場時に質問用紙をお渡しいたしますので、質問事項とお名前(本名でもペンネームでも結構です) を書いていただき、スタッフにお渡しください。
貴方のとっておきの質問に、三上編集長が、その場で答えてくれるかもしれません!
(お約束は致しかねますが・・・)。
そんな「MU Tube」は、30名様限定イベントですので、お申込みはどうぞお早めに!
※当日参加できない、けれども三上編集長に質問したい! mi-coさんにメッセージ送りたい! など、
質問・応援メッセージ大募集中です。
FAX:050-3730-2200 E-mail: shop_info@mugenju.com まで、どしどしお送りくださいませ。
秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)vol.4 ~ 並木伸一郎×三上丈晴
月刊ムーでご活躍中の先生方と編集長の三上丈晴氏が、あんな話やこんな話で盛り上がる秘密喫茶『居皆亭』。
第4回のゲストはオカルト界の大重鎮、並木伸一郎さんをお迎えします!
◆◇◆ 気になる今宵の『居皆亭」ゲスト◇◆◇
世界でもっとも有名なUFO事件といったら
そう「ロズウェル事件」ですよね。
そして、ロズウェル事件といったら
はい、並木伸一郎先生ですよね。
そうです。
第4回となる『居皆亭(いるみなてい)』のゲストは
月刊ムーの読者であれば、知らない人はいないはず。
皆さまお待たせしました!の
オカルト界の大重鎮、並木伸一郎先生です!!!
並木先生の著書を読んだことがある方は
たくさんいらっしゃいますよね。でも、並木先生と直接お話したことがある方は
どれだけいらっしゃるでしょうか?
知識の深さや見識の広さのみならず
お人柄、ホスピタリティ、全てにおいて
ほれぼれしてしまう並木先生との楽しい時間を
是非、皆様にも体験していただきたいです。
◆◇◆秘密喫茶「居皆亭(いるみなてい)」 ◇◆◇
好 奇心追求サイト夢源樹が、満を持してお届け、秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』。 なお、秘密結社イルミナティとは、全く何の関係ありませんのであしからず(笑) 少しだけ考えてみてください。 「月刊ムー」を愛読する皆さんにとって、理想的な「飲み屋」ってどんなお店でしょう? 酒と肴が抜群に美味い海鮮居酒屋? 大人の雰囲気をまとったダイニングバー? それともキレイなお姉さんが接客してくれる高級クラブ? どれもある意味惹かれますが(笑)、間違いなくこうしたお店じゃないですよね? あなた自身の姿を想像してみてください。 あなたは、居酒屋の暖簾をくぐりました。 右のテーブルでは、三上編集長が生ビールを片手にオカルト論を語り 左のテーブルでは、並木伸一郎さんが、仲間とロズウェル談義に没頭中。 カウンターに陣取るエスパー小林さんは、板前さんの守護霊をチェックし 奥の個室では飛鳥昭雄さんがアルザル談義に花を咲かせています。 あれ、テラスをみると秋山眞人さんが皆んなと一緒にUFOを呼んでいます。 さすがに、こんな夢のようなシチュエーションはありえませんが 月刊ムーでご活躍中の先生方と一緒に、楽しくお酒を酌み交わし あんな話やこんな話で盛り上がってみたいとは思いませんか? 秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』は、そんなムー民にとっての垂涎の的なのです。 秘密喫茶 『居皆亭(いるみなてい)』は 前半90分の第1部「ゲストトーク」と後半90分の「宴会タイム」で構成されます。
◆◇◆ 第1部「ゲストトーク」◇◆◇
ゲ ストと三上編集長が、一緒に飲みながら、四方山話に花を咲かせます。 台本なしの 100%ガチンコトークですので、三上編集長とゲストの間で 一体どんな会話が交わされるのか、全く予想がつきません。 後日、WEB配信をしておりますが、ピー音だらけになることも十分予想されます(笑)。
◆◇◆第2部「宴会タイム」◇◆◇
「ゲ ストトーク」終了後、この「宴会タイム」が、参加いただいた皆様の本番です!!! 三上編集長、ゲスト、居皆亭のママと、参加者全員が一緒になって 第1部「ゲストトーク」で話題になったネタの延長戦をするもよし 全く違う話題で盛り上がるもよし、何でもありの大宴会なのです! (但し、節度をもった飲み方をお願いいたします)。
北芝健のエスピオナージ学②
防諜(防衛)とは ~いかにして自分を、大切な人を守るか?~

【今回のテーマ】
防諜とは・・・ 諜報活動を行う外国政府に関する情報を収集し諜報活動を妨害、もしくは諜報活動に対し ダメージを与えるために活発な情報操作を行うこと。 日本では主に公安警察が担当。諸外国では軍隊に防諜部隊を設置している場合が多い。
情報化社会と呼ばれる現代
・いかにして情報を収集するべきなのか
・収集した情報の活用法
・情報に惑わされずに真贋を見抜く法
を実際のスパイの手口、軍隊が行っている手法を例にとりながら学んでいきます。 外国政府やテロリストによる諜報活動や破壊活動の手口や考え方を理解し それを防ぐ術を学ぶことで、あなた自身やあなたの大切な人の防衛法を 習得していきます。
【講師:危機管理のスペシャリスト 北芝 健】
元警視庁刑事の北芝健氏が、日本における危機管理の第一人者であることを疑う人はおそらくどこにもいないでしょう。 日本安全保障危機管理学会の顧問を務める北芝氏は、社会病理学、犯罪学を講義して教壇に立ち、地域警察(交番等) 刑事警察(盗犯、暴力犯、強行犯等)、公安外事警察(情報、犯罪組織、テロ等)にて勤務した後、犯罪・社会病理の 研究者として講義、講演、文筆活動に勤しむ。 また、現場捜査の経験を活かし、危機管理(防犯対策、マル暴対策、護身術等)の専門家としての企業コンサルティングや 講演活動を精力的にこなし、複数の学校の講師として犯罪学、国際関係論を講義している。 企業からの実戦的なマル暴対策・組織対応コンサルティングや、こども・女性のための防犯対策等の講演依頼の引き合いが 後を絶ちません。
【なぜエスピオナージ学を学ぶのか】
国、 企業、個人において、諜報や諜略の素養は必須である。 こういうと、「スパイ映画やハードボイルド小説の世界じゃあるまいし。一般庶民には全く関係ないこと。」 間違いなく、こんな反論がでてくるでしょう。 では、「国、企業、個人において、インテリジェンスは必須である。」といえばどうでしょうか? 逆に「そんなの当り前じゃないか」と叱責されてしまいます。 Intelligenceを辞書で調べると「情報」と出てきます。 同じように「情報」という訳語が与えられるinformationとは、いったい何が違うのだろう? その違いを正しく意識することが、近年ますます重要になってきています。 簡単に言えば、informationとは加工されていない生データか、それに近いもの。 これに対してintelligenceとは、数あるinformationを必要性や信頼性に応じて取捨選択し その内容を分析し、さらには分析をする人間の解釈まで加えられているようなinformationからは 何歩もプロセスが進んだ結果として得られるもののことを指しています。 残念ながら、このintelligenceに正しく対応するような日本語の語彙は存在しないようです。 日本でintelligenceに関する議論をするときは、そのままインテリジェンスというカタカナ語を利用するしかありません。 それだけ、インテリジェンスは、この日本において『当たり前』のことではないのです。 普段、英語に接する機会の多い方であれば、このintelligenceには、ざっくり言って「知能(的)」という ポジティブな意味があり、現実に「諜報」というニュアンスで軍事関係の用語として用いられることが 多いことはご存知でしょう。米CIAや英MI6の真ん中のIが、このintelligenceを現しています。 (CIA=Central Intelligence Agency / MI6=Military Intelligence 6)。 では、intelligenceという単語は、それ単独で軍事的な情報のことだけを指すのかというと、必ずしもそうではありません。 実際に欧米のビジネスの現場では「market intelligence」とか「business intelligence」、「competitive intelligence」 という言葉が頻出します。 そこで「エスピオナージ学」では、インテリジェンスを 「将来に影響を及ぼす多様なデータ、情報、知識を収集、分析、管理し、活用すること、ならびに それらの素質、行動様式、知恵を統合したもの」と予め整理しておきたいと思います。 皆さんには、この全12回の「エスピオナージ学」を通じて、あなたの大切な人・大切な会社 そしてあなた自身を守るために、インテリジェンスを磨き上げていただき、ぜひとも以下の4点を 達成していただきたいと考えています。
① 情報収集力・危機管理能力の向上
② 生命・身体・財産の保全スキルの習得
③ 希望する人生を実現するための基礎的なセルフ・セキュリティガードの構築
④いざ戦いの場で「損害を被らない状況を作り出す」ための洞察力・対応力の育成
【募集人数】
・「直接受講」は15名(先着順)。
・「サテライト(WEB)受講」は無制限。
【日時・スケジュール】
・2015年7月26日(日)
・17:30 受付開始
・18:00 講義スタート
・19:30 講義終了&懇親会スタート(任意参加&別料金です)
・21:30 懇親会終了
【受講料金】
①「直接受講:都度コース」:@19,800円 ・直接受講+サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
②「サテライト(WEB)受講:都度コース」:@4,980円 ・サテライト(WEB)受講のみ
③「サテライト(WEB)受講+DVD:都度コース」:@5,980円 ・「サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
④「DVD:都度コース」:@4,980円 ・DVDのみ
【受講内容および料金詳細】
①「直接受講・都度コース」:@19,800円
・15名限定(先着順)
・受講時間:90分(講義+質疑応答) 『受講料金に含まれるもの』
・直接レクチャー+サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
・「直接受講」では、直接レクチャーのみならず、後日の「サテライト(WEB)受講」も受講いただけます。 また、約1ヵ月後に完成するDVDも料金に含まれています。
・受講後に開催予定の北芝塾長を囲む懇親会へのご参加は任意です。 (別途、5千円程度の実費をご負担いただきます)。
②「サテライト(WEB)受講・都度コース」:@4,980円
・「直接受講」スタイル以外に、「サテイライト(WEB)受講」をご用意させていただきました。
・「サテライト(WEB)受講」には、受講人数制限はございません。
・E-learningシステムを活用して、諸々制約はありながらも「質疑応答」を可能にしました。 『受講料金に含まれるもの』 ・WEB受講のみです。
※E-learningシステムの導入は、夢源樹「初」の試みですので、少なからず不具合の発生が予想されます。 何卒ご容赦くださいませ。
『受講システム』
X: 「直接受講」開催日 X+2~3日後:「サテライト(WEB)受講」映像配信スタート 「エスピオナージ学」事務局にて、「サテライト(WEB)受講」受講者からの質問をEmail限定で受付開始。 (質問受付期間は1週間です)。 X+10日後:質問受付終了 X+17日後:北芝塾長から質問への回答を拝受。 北芝塾長から1週間以内に質問への回答をご用意いただき、Q&A形式で「サテライト(WEB)受講」専用WEB上にて 質疑応答(Q&A)を公開いたします(=質疑応答完了)。
③「サテライト(WEB)受講+DVD・都度コース」:@5,980円
・「サテライト(WEB)受講+DVD」には、受講人数制限はございません。
・②「サテライト(WEB)受講」に④DVD(直接受講の約1ヵ月後に完成予定)を組み合わせたものです。
・③は、②+1,000円(各回)と、非常にリーズナブルな価格設定となっておりますので、②をご検討されるお客様におかれましては、断然、③をオススメいたします!
・DVDの価格は、@4,980円(消費税込)です。
『受講料金に含まれるもの』
サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)=@9,960円のところ 両方込みで@5,980円(消費税込)と、大変オトクです!
『受講システム』
「サテライト(WEB)受講」+約1ヵ月後にDVDを完成次第、お届けします。
④「DVD・都度コース」:@4,980円
・④は、「質疑応答は不要、DVDだけ見るだけで十分。とおっしゃる方のための、もっともリーズナブルな受講形態です。
・DVDの価格は、@4,980円(消費税込)です。 『受講料金に含まれるもの』 DVDのみです。 『受講システム』 直接受講開催日の約1ヵ月後にDVDを完成次第、お届けします。
●年間 カリキュラム
①諜報(情報)とは ~裏工作の礎(ビジネス、営業、恋愛への応用)~ 2015年7月
②防諜(防衛)とは ~いかにして自分を、大切な人を守るか?~ 2015年8月
③諜略(工作)とは ~情報を活かして、より良い状態・安全を作り出す~ 2015年9月
④ツール(スパイツール) ~情報収集・防衛・工作のハードウェア~ 2015年10月
⑤ヒューミント ~人間の五感を駆使した情報収集技法~ 2015年11月
⑥シギント ~機械を使った情報収集(盗聴、衛星等)~ 2015年12月
⑦CIA ~CIAの知られざる内容(歴史・規模)~ 2016年1月
⑧旧KGB ~FSB・SVRへの展開~ 2016年2月
⑨MI6 ~リアル007(ジェームスボンド)とは~ 2016年3月
⑩モサド ~イスラエルの諜報機関の秘密~ 2016年4月
⑪陸軍中野学校 ~日本のスパイ養成、成り立ちから現在~ 2015年5月
⑫未来型のインテリジェンス ~アナログへの回帰~
MU Tube ~月刊ムー8月号を10倍楽しく読む方法~(三上丈晴×mi-co)
月刊ムーをこよなく愛してやまない貴方のための「真実」を語る唯一のバラエティ番組『MU Tube!』。
昨年12月に終了したムー度満点LIVE!の後継番組がスタートします!
「月刊ムー」を1000%楽しみたい!そんなムーをこよなく愛してやまない貴方のための 「真実」を語る唯一のバラエティ番組、その名も『MU Tube!』 を好奇心追求サイト 夢源樹(むげんじゅ)がお届けします!
毎月の総力特集からムー民広場まで、ちょっぴり天然系(?)ムー民 Human Cube mi-coさんの素朴な疑問に 三上編集長がやさしく&厳しくレクチャーします。
ちゃ~んとMU Tubeを見ていれば、ビギナー・ムー民でも、半年もすれば立派なベテラン・ムー民に!
ベテラン・ムー民は、エキスーパート・ムー民にランクアップすること間違いなし!
MU Tubeはムー民のための「はぐれメタル」なのです(笑)。 ぜひ貴方もmi-coさんと一緒に、飛躍的にムー民レベルを上げましょう!
MU Tubeにご参加いただく皆様には、2つのお願いがあります。
① 是非、最新号の「月刊ムー」をご持参ください!
② 是非、最新号の「月刊ムー」を事前にお読みいただき、三上編集長への質問を1つ考えてきてください!
そりゃあ①は当然ですよね?ムーを楽しむのに、手元にムーがある方が良いにきまってますから。
そして②です。ムーの中から、貴方が質問したいことを1つだけ考えてください。
会場入場時に質問用紙をお渡しいたしますので、質問事項とお名前(本名でもペンネームでも結構です) を書いていただき、スタッフにお渡しください。
貴方のとっておきの質問に、三上編集長が、その場で答えてくれるかもしれません!
(お約束は致しかねますが・・・)。
そんな「MU Tube」は、30名様限定イベントですので、お申込みはどうぞお早めに!
※当日参加できない、けれども三上編集長に質問したい! mi-coさんにメッセージ送りたい! など、
質問・応援メッセージ大募集中です。
FAX:050-3730-2200 E-mail: shop_info@mugenju.com まで、どしどしお送りくださいませ。
北芝健のエスピオナージ学①
諜報(情報)とは ~裏工作の礎(ビジネス、営業、恋愛への応用)~

【なぜエスピオナージ学を学ぶのか】
国、企業、個人において、諜報や諜略の素養は必須である。 こういうと、「スパイ映画やハードボイルド小説の世界じゃあるまいし。一般庶民には全く関係ないこと。」 間違いなく、こんな反論がでてくるでしょう。 では、「国、企業、個人において、インテリジェンスは必須である。」といえばどうでしょうか? 逆に「そんなの当り前じゃないか」と叱責されてしまいます。 Intelligenceを辞書で調べると「情報」と出てきます。 同じように「情報」という訳語が与えられるinformationとは、いったい何が違うのだろう? その違いを正しく意識することが、近年ますます重要になってきています。 簡単に言えば、informationとは加工されていない生データか、それに近いもの。 これに対してintelligenceとは、数あるinformationを必要性や信頼性に応じて取捨選択し その内容を分析し、さらには分析をする人間の解釈まで加えられているようなinformationからは 何歩もプロセスが進んだ結果として得られるもののことを指しています。 残念ながら、このintelligenceに正しく対応するような日本語の語彙は存在しないようです。 日本でintelligenceに関する議論をするときは、そのままインテリジェンスというカタカナ語を利用するしかありません。 それだけ、インテリジェンスは、この日本において『当たり前』のことではないのです。 普段、英語に接する機会の多い方であれば、このintelligenceには、ざっくり言って「知能(的)」という ポジティブな意味があり、現実に「諜報」というニュアンスで軍事関係の用語として用いられることが 多いことはご存知でしょう。米CIAや英MI6の真ん中のIが、このintelligenceを現しています。 (CIA=Central Intelligence Agency / MI6=Military Intelligence 6)。 では、intelligenceという単語は、それ単独で軍事的な情報のことだけを指すのかというと、必ずしもそうではありません。 実際に欧米のビジネスの現場では「market intelligence」とか「business intelligence」、「competitive intelligence」 という言葉が頻出します。 そこで「エスピオナージ学」では、インテリジェンスを 「将来に影響を及ぼす多様なデータ、情報、知識を収集、分析、管理し、活用すること、ならびに それらの素質、行動様式、知恵を統合したもの」と予め整理しておきたいと思います。 皆さんには、この全12回の「エスピオナージ学」を通じて、あなたの大切な人・大切な会社 そしてあなた自身を守るために、インテリジェンスを磨き上げていただき、ぜひとも以下の4点を 達成していただきたいと考えています。
① 情報収集力・危機管理能力の向上
② 生命・身体・財産の保全スキルの習得
③ 希望する人生を実現するための基礎的なセルフ・セキュリティガードの構築
④いざ戦いの場で「損害を被らない状況を作り出す」ための洞察力・対応力の育成
【講師:危機管理のスペシャリスト 北芝 健】
元警視庁刑事の北芝健氏が、日本における危機管理の第一人者であることを疑う人はおそらくどこにもいないでしょう。 日本安全保障危機管理学会の顧問を務める北芝氏は、社会病理学、犯罪学を講義して教壇に立ち、地域警察(交番等) 刑事警察(盗犯、暴力犯、強行犯等)、公安外事警察(情報、犯罪組織、テロ等)にて勤務した後、犯罪・社会病理の 研究者として講義、講演、文筆活動に勤しむ。 また、現場捜査の経験を活かし、危機管理(防犯対策、マル暴対策、護身術等)の専門家としての企業コンサルティングや 講演活動を精力的にこなし、複数の学校の講師として犯罪学、国際関係論を講義している。 企業からの実戦的なマル暴対策・組織対応コンサルティングや、こども・女性のための防犯対策等の講演依頼の引き合いが 後を絶ちません。
【日時・スケジュール】
・2015年6月27日(日)
・17:30 受付開始
・18:00 講義スタート
・19:30 講義終了&懇親会スタート(任意参加&別料金です)
・21:30 懇親会終了
【受講料金】
①「直接受講:都度コース」:@19,800円 ・直接受講+サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
②「サテライト(WEB)受講:都度コース」:@4,980円 ・サテライト(WEB)受講のみ
③「サテライト(WEB)受講+DVD:都度コース」:@5,980円 ・「サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
④「DVD:都度コース」:@4,980円 ・DVDのみ
【受講内容および料金詳細】
①「直接受講・都度コース」:@19,800円
・15名限定(先着順)
・受講時間:90分(講義+質疑応答) 『受講料金に含まれるもの』
・直接レクチャー+サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)
・「直接受講」では、直接レクチャーのみならず、後日の「サテライト(WEB)受講」も受講いただけます。 また、約1ヵ月後に完成するDVDも料金に含まれています。
・受講後に開催予定の北芝塾長を囲む懇親会へのご参加は任意です。 (別途、5千円程度の実費をご負担いただきます)。
②「サテライト(WEB)受講・都度コース」:@4,980円
・「直接受講」スタイル以外に、「サテイライト(WEB)受講」をご用意させていただきました。
・「サテライト(WEB)受講」には、受講人数制限はございません。
・E-learningシステムを活用して、諸々制約はありながらも「質疑応答」を可能にしました。 『受講料金に含まれるもの』 ・WEB受講のみです。
※E-learningシステムの導入は、夢源樹「初」の試みですので、少なからず不具合の発生が予想されます。 何卒ご容赦くださいませ。
『受講システム』
X: 「直接受講」開催日 X+2~3日後:「サテライト(WEB)受講」映像配信スタート 「エスピオナージ学」事務局にて、「サテライト(WEB)受講」受講者からの質問をEmail限定で受付開始。 (質問受付期間は1週間です)。 X+10日後:質問受付終了 X+17日後:北芝塾長から質問への回答を拝受。 北芝塾長から1週間以内に質問への回答をご用意いただき、Q&A形式で「サテライト(WEB)受講」専用WEB上にて 質疑応答(Q&A)を公開いたします(=質疑応答完了)。
③「サテライト(WEB)受講+DVD・都度コース」:@5,980円
・「サテライト(WEB)受講+DVD」には、受講人数制限はございません。
・②「サテライト(WEB)受講」に④DVD(直接受講の約1ヵ月後に完成予定)を組み合わせたものです。
・③は、②+1,000円(各回)と、非常にリーズナブルな価格設定となっておりますので、②をご検討されるお客様におかれましては、断然、③をオススメいたします!
・DVDの価格は、@4,980円(消費税込)です。
『受講料金に含まれるもの』
サテライト(WEB)受講+DVD(+ストリーミング)=@9,960円のところ 両方込みで@5,980円(消費税込)と、大変オトクです!
『受講システム』
「サテライト(WEB)受講」+約1ヵ月後にDVDを完成次第、お届けします。
④「DVD・都度コース」:@4,980円
・④は、「質疑応答は不要、DVDだけ見るだけで十分。とおっしゃる方のための、もっともリーズナブルな受講形態です。
・DVDの価格は、@4,980円(消費税込)です。 『受講料金に含まれるもの』 DVDのみです。 『受講システム』 直接受講開催日の約1ヵ月後にDVDを完成次第、お届けします。
【年間 カリキュラム(2015年6月現在)】
①諜報(情報)とは ~裏工作の礎(ビジネス、営業、恋愛への応用)~ 2015年7月
②防諜(防衛)とは ~いかにして自分を、大切な人を守るか?~ 2015年8月
③諜略(工作)とは ~情報を活かして、より良い状態・安全を作り出す~ 2015年9月
④ツール(スパイツール) ~情報収集・防衛・工作のハードウェア~ 2015年10月
⑤ヒューミント ~人間の五感を駆使した情報収集技法~ 2015年11月
⑥シギント ~機械を使った情報収集(盗聴、衛星等)~ 2015年12月
⑦CIA ~CIAの知られざる内容(歴史・規模)~ 2016年1月
⑧旧KGB ~FSB・SVRへの展開~ 2016年2月
⑨MI6 ~リアル007(ジェームスボンド)とは~ 2016年3月
⑩モサド ~イスラエルの諜報機関の秘密~ 2016年4月
⑪陸軍中野学校 ~日本のスパイ養成、成り立ちから現在~ 2015年5月
⑫未来型のインテリジェンス ~アナログへの回帰~
秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)vol.3 ~ 秋山 眞人×三上丈晴 ~
月刊ムーでご活躍中の先生方と編集長の三上丈晴氏が、あんな話やこんな話で盛り上がる秘密喫茶『居皆亭』
第3回のゲストは超能力者秋山 眞人さん!
◆◇◆ 気になる今宵の『居皆亭」ゲスト◇◆◇
第3回の『居皆亭(いるみなてい)』ゲストは、
国内だけにとどまらず海外の「占術」・「伝承」・「風水」・「神話」などにも精通されている、
超能力者 秋山 眞人さんをゲストとしてお迎えします!
超常現象の分野を15歳の頃から研究されている秋山眞人氏は、
「精神世界」・「超能力」・「未知能力」の分野では日本を代表する一人。
超能力の世界を知るには、いい加減な感性よりまず実証性。
しかし、それよりも重要なのは実用性!
が持論の秋山眞人さんと三上編集長の間でいったいどんな話が繰り広げられるのか…。
◆◇◆秘密喫茶「居皆亭(いるみなてい)」 ◇◆◇
好 奇心追求サイト夢源樹が、満を持してお届け、秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』。 なお、秘密結社イルミナティとは、全く何の関係ありませんのであしからず(笑) 少しだけ考えてみてください。 「月刊ムー」を愛読する皆さんにとって、理想的な「飲み屋」ってどんなお店でしょう? 酒と肴が抜群に美味い海鮮居酒屋? 大人の雰囲気をまとったダイニングバー? それともキレイなお姉さんが接客してくれる高級クラブ? どれもある意味惹かれますが(笑)、間違いなくこうしたお店じゃないですよね? あなた自身の姿を想像してみてください。 あなたは、居酒屋の暖簾をくぐりました。 右のテーブルでは、三上編集長が生ビールを片手にオカルト論を語り 左のテーブルでは、並木伸一郎さんが、仲間とロズウェル談義に没頭中。 カウンターに陣取るエスパー小林さんは、板前さんの守護霊をチェックし 奥の個室では飛鳥昭雄さんがアルザル談義に花を咲かせています。 あれ、テラスをみると秋山眞人さんが皆んなと一緒にUFOを呼んでいます。 さすがに、こんな夢のようなシチュエーションはありえませんが 月刊ムーでご活躍中の先生方と一緒に、楽しくお酒を酌み交わし あんな話やこんな話で盛り上がってみたいとは思いませんか? 秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』は、そんなムー民にとっての垂涎の的なのです。 秘密喫茶 『居皆亭(いるみなてい)』は 前半90分の第1部「ゲストトーク」と後半90分の「宴会タイム」で構成されます。
◆◇◆ 第1部「ゲストトーク」◇◆◇
ゲ ストと三上編集長が、一緒に飲みながら、四方山話に花を咲かせます。 台本なしの 100%ガチンコトークですので、三上編集長とゲストの間で 一体どんな会話が交わされるのか、全く予想がつきません。 後日、WEB配信をしておりますが、ピー音だらけになることも十分予想されます(笑)。
◆◇◆第2部「宴会タイム」◇◆◇
「ゲ ストトーク」終了後、この「宴会タイム」が、参加いただいた皆様の本番です!!! 三上編集長、ゲスト、居皆亭のママと、参加者全員が一緒になって 第1部「ゲストトーク」で話題になったネタの延長戦をするもよし 全く違う話題で盛り上がるもよし、何でもありの大宴会なのです! (但し、節度をもった飲み方をお願いいたします)。
MU Tube ~月刊ムー7月号を10倍楽しく読む方法~(三上丈晴×mi-co)
月刊ムーをこよなく愛してやまない貴方のための「真実」を語る唯一のバラエティ番組『MU Tube!』。
昨年12月に終了したムー度満点LIVE!の後継番組がスタートします!
「月刊ムー」を1000%楽しみたい!そんなムーをこよなく愛してやまない貴方のための 「真実」を語る唯一のバラエティ番組、その名も『MU Tube!』 を好奇心追求サイト 夢源樹(むげんじゅ)がお届けします!
毎月の総力特集からムー民広場まで、ちょっぴり天然系(?)ムー民 Human Cube mi-coさんの素朴な疑問に 三上編集長がやさしく&厳しくレクチャーします。
ちゃ~んとMU Tubeを見ていれば、ビギナー・ムー民でも、半年もすれば立派なベテラン・ムー民に!
ベテラン・ムー民は、エキスーパート・ムー民にランクアップすること間違いなし!
MU Tubeはムー民のための「はぐれメタル」なのです(笑)。 ぜひ貴方もmi-coさんと一緒に、飛躍的にムー民レベルを上げましょう!
MU Tubeにご参加いただく皆様には、2つのお願いがあります。
① 是非、最新号の「月刊ムー」をご持参ください!
② 是非、最新号の「月刊ムー」を事前にお読みいただき、三上編集長への質問を1つ考えてきてください!
そりゃあ①は当然ですよね?ムーを楽しむのに、手元にムーがある方が良いにきまってますから。
そして②です。ムーの中から、貴方が質問したいことを1つだけ考えてください。
会場入場時に質問用紙をお渡しいたしますので、質問事項とお名前(本名でもペンネームでも結構です) を書いていただき、スタッフにお渡しください。
貴方のとっておきの質問に、三上編集長が、その場で答えてくれるかもしれません!
(お約束は致しかねますが・・・)。
そんな「MU Tube」は、30名様限定イベントですので、お申込みはどうぞお早めに!
※当日参加できない、けれども三上編集長に質問したい! mi-coさんにメッセージ送りたい! など、
質問・応援メッセージ大募集中です。
FAX:050-3730-2200 E-mail: shop_info@mugenju.com まで、どしどしお送りくださいませ。
MU Tube ~月刊ムー6月号を10倍楽しく読む方法~(三上丈晴×mi-co)
月刊ムーをこよなく愛してやまない貴方のための「真実」を語る唯一のバラエティ番組『MU Tube!』。
昨年12月に終了したムー度満点LIVE!の後継番組がスタートします!
「月刊ムー」を1000%楽しみたい!そんなムーをこよなく愛してやまない貴方のための 「真実」を語る唯一のバラエティ番組、その名も『MU Tube!』 を好奇心追求サイト 夢源樹(むげんじゅ)がお届けします!
毎月の総力特集からムー民広場まで、ちょっぴり天然系(?)ムー民 Human Cube mi-coさんの素朴な疑問に 三上編集長がやさしく&厳しくレクチャーします。
ちゃ~んとMU Tubeを見ていれば、ビギナー・ムー民でも、半年もすれば立派なベテラン・ムー民に!
ベテラン・ムー民は、エキスーパート・ムー民にランクアップすること間違いなし!
MU Tubeはムー民のための「はぐれメタル」なのです(笑)。 ぜひ貴方もmi-coさんと一緒に、飛躍的にムー民レベルを上げましょう!
MU Tubeにご参加いただく皆様には、2つのお願いがあります。
① 是非、最新号の「月刊ムー」をご持参ください!
② 是非、最新号の「月刊ムー」を事前にお読みいただき、三上編集長への質問を1つ考えてきてください!
そりゃあ①は当然ですよね?ムーを楽しむのに、手元にムーがある方が良いにきまってますから。
そして②です。ムーの中から、貴方が質問したいことを1つだけ考えてください。
会場入場時に質問用紙をお渡しいたしますので、質問事項とお名前(本名でもペンネームでも結構です) を書いていただき、スタッフにお渡しください。
貴方のとっておきの質問に、三上編集長が、その場で答えてくれるかもしれません!
(お約束は致しかねますが・・・)。
そんな「MU Tube」は、30名様限定イベントですので、お申込みはどうぞお早めに!
※当日参加できない、けれども三上編集長に質問したい! mi-coさんにメッセージ送りたい! など、
質問・応援メッセージ大募集中です。
FAX:050-3730-2200 E-mail: shop_info@mugenju.com まで、どしどしお送りくださいませ。
秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)vol.1 ~ 北芝健×エスパー小林×三上丈晴
月刊ムーでご活躍中の先生方と編集長の三上丈晴氏が、あんな話やこんな話で盛り上がる秘密喫茶『居皆亭』
初回のゲストは豪華版!北芝健×エスパー小林のお二人にお越しいただきます。
◆◇◆秘密喫茶「居皆亭(いるみなてい)」 ◇◆◇
好 奇心追求サイト夢源樹が、満を持してお届け、秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』。 なお、秘密結社イルミナティとは、全く何の関係ありませんのであしからず(笑) 少しだけ考えてみてください。 「月刊ムー」を愛読する皆さんにとって、理想的な「飲み屋」ってどんなお店でしょう? 酒と肴が抜群に美味い海鮮居酒屋? 大人の雰囲気をまとったダイニングバー? それともキレイなお姉さんが接客してくれる高級クラブ? どれもある意味惹かれますが(笑)、間違いなくこうしたお店じゃないですよね? あなた自身の姿を想像してみてください。 あなたは、居酒屋の暖簾をくぐりました。 右のテーブルでは、三上編集長が生ビールを片手にオカルト論を語り 左のテーブルでは、並木伸一郎さんが、仲間とロズウェル談義に没頭中。 カウンターに陣取るエスパー小林さんは、板前さんの守護霊をチェックし 奥の個室では飛鳥昭雄さんがアルザル談義に花を咲かせています。 あれ、テラスをみると秋山眞人さんが皆んなと一緒にUFOを呼んでいます。 さすがに、こんな夢のようなシチュエーションはありえませんが 月刊ムーでご活躍中の先生方と一緒に、楽しくお酒を酌み交わし あんな話やこんな話で盛り上がってみたいとは思いませんか? 秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』は、そんなムー民にとっての垂涎の的なのです。 秘密喫茶 『居皆亭(いるみなてい)』は 前半90分の第1部「ゲストトーク」と後半90分の「宴会タイム」で構成されます。
◆◇◆ 第1部「ゲストトーク」◇◆◇
ゲ ストと三上編集長が、一緒に飲みながら、四方山話に花を咲かせます。 台本なしの 100%ガチンコトークですので、三上編集長とゲストの間で 一体どんな会話が交わされるのか、全く予想がつきません。 後日、WEB配信をしておりますが、ピー音だらけになることも十分予想されます(笑)。
◆◇◆第2部「宴会タイム」◇◆◇
「ゲ ストトーク」終了後、この「宴会タイム」が、参加いただいた皆様の本番です!!! 三上編集長、ゲスト、居皆亭のママと、参加者全員が一緒になって 第1部「ゲストトーク」で話題になったネタの延長戦をするもよし 全く違う話題で盛り上がるもよし、何でもありの大宴会なのです! (但し、節度をもった飲み方をお願いいたします)。
秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)vol.2 ~ 飛鳥昭雄×三上丈晴 ~
月刊ムーでご活躍中の先生方と編集長の三上丈晴氏が、あんな話やこんな話で盛り上がる秘密喫茶『居皆亭』
第2回のゲストはサイエンス・エンターテイナー 飛鳥昭雄さんをお迎えします!
◆◇◆ 気になる今宵の『居皆亭」ゲスト◇◆◇
第2回の『居皆亭(いるみなてい)』は、なんと!
サイエンス・エンターテイナー 飛鳥昭雄さんをゲストとしてお迎えします~♪
飛鳥×三上のゴールデンコンビ。
二人の間でいったいどんな話が繰り広げられるのやら・・・。
今からワクワクしてきちゃいますね!
◆◇◆秘密喫茶「居皆亭(いるみなてい)」 ◇◆◇
好 奇心追求サイト夢源樹が、満を持してお届け、秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』。 なお、秘密結社イルミナティとは、全く何の関係ありませんのであしからず(笑) 少しだけ考えてみてください。 「月刊ムー」を愛読する皆さんにとって、理想的な「飲み屋」ってどんなお店でしょう? 酒と肴が抜群に美味い海鮮居酒屋? 大人の雰囲気をまとったダイニングバー? それともキレイなお姉さんが接客してくれる高級クラブ? どれもある意味惹かれますが(笑)、間違いなくこうしたお店じゃないですよね? あなた自身の姿を想像してみてください。 あなたは、居酒屋の暖簾をくぐりました。 右のテーブルでは、三上編集長が生ビールを片手にオカルト論を語り 左のテーブルでは、並木伸一郎さんが、仲間とロズウェル談義に没頭中。 カウンターに陣取るエスパー小林さんは、板前さんの守護霊をチェックし 奥の個室では飛鳥昭雄さんがアルザル談義に花を咲かせています。 あれ、テラスをみると秋山眞人さんが皆んなと一緒にUFOを呼んでいます。 さすがに、こんな夢のようなシチュエーションはありえませんが 月刊ムーでご活躍中の先生方と一緒に、楽しくお酒を酌み交わし あんな話やこんな話で盛り上がってみたいとは思いませんか? 秘密喫茶『居皆亭(いるみなてい)』は、そんなムー民にとっての垂涎の的なのです。 秘密喫茶 『居皆亭(いるみなてい)』は 前半90分の第1部「ゲストトーク」と後半90分の「宴会タイム」で構成されます。
◆◇◆ 第1部「ゲストトーク」◇◆◇
ゲ ストと三上編集長が、一緒に飲みながら、四方山話に花を咲かせます。 台本なしの 100%ガチンコトークですので、三上編集長とゲストの間で 一体どんな会話が交わされるのか、全く予想がつきません。 後日、WEB配信をしておりますが、ピー音だらけになることも十分予想されます(笑)。
◆◇◆第2部「宴会タイム」◇◆◇
「ゲ ストトーク」終了後、この「宴会タイム」が、参加いただいた皆様の本番です!!! 三上編集長、ゲスト、居皆亭のママと、参加者全員が一緒になって 第1部「ゲストトーク」で話題になったネタの延長戦をするもよし 全く違う話題で盛り上がるもよし、何でもありの大宴会なのです! (但し、節度をもった飲み方をお願いいたします)。
