ログイン方法が変わりました。詳しくは -こちら-
2018年8月1日
動画
月額制
今月の講義本は 「失われたイエスの12使徒「八咫烏」の謎」プロローグ~第2章です!
2018年7月18日
イベント
教科書では絶対に教えない歴史、三部構成テーマ第二章の幕開け‼︎ 今回のテーマは「日清・日露戦争の謎」。 日本は、なにを理想として 戦争 への道を歩んだのか! あらゆる方向から、歴史を見直し、未来に繋がる口伝伝承者むっちゃん先生渾身の講義です!
毎回、あなたの魅力を開花させるテーマを決めて 不動先生にスピリチュアル観点のお話、実生活での活用法 さらにあなたの潜在意識に働きかける儀式を行っていきます。
2018年7月15日
今月の特典映像は、保志乃弓希さんのお話し。
「聖書」が語る日本とユダヤ、そして成功のための黄金律 今月号のテーマは ユダヤで読み解く「明治神宮」の謎です。
2018年7月11日
毎月第一土曜日に開催している「月刊久保有政」公開収録。 2クールの初回となる講義のテーマは 「ユダヤ式開運術 (前編)」となります。
今回のテキスト本は、飛鳥先生といったらの 代名詞でもあるのでは??!の 「失われたイエスの12使徒「八咫烏」の謎」となります。
2018年7月1日
公開収録スタート記念! 今月も先月に引き続き短いお話しを1本多くお届けします! 今月のお題目 短いお話 「大家さんの同居人」 「メイド喫茶の怪」 「お帰りなさいご主人様」 「更衣室の少女」 「ホームに招く手」 長いお話 「ヒールの足音」
今月の月刊むっちゃんのテーマは、 「日清・日露戦争の謎(vol.1)~日清戦争まで~」です。 たくさんのご質問、ありがとうございました!
コンテンツの内容は ・今月のテーマ「才能」 ・教えて!不動樹里先生 「必ず毎日している事はありますか?」 「先生の「修行」ってどんな修行?」 「魔除けについて教えて下さい。」 「<ちゃんとしなきゃ教>から脱出したい」 「これからは、第6第7チャクラの時代?」 「天使って寝たりするんですか?」 ・サンクチュアリの祈りの時間「サンクチュアリ・ガーデン」 です。。