ログイン方法が変わりました。詳しくは -こちら-
まるごとASKA 専用コーナーを表示するにはログインが必要となります。
公開動画一覧
88本の動画があります。下の画像をクリックすると上の動画が切り替わります。
動画1
動画2
動画3
動画4
動画5
動画6
動画7
動画8
動画9
動画10
動画11
動画12
動画13
動画14
動画15
動画16
動画17
動画18
動画19
動画20
動画21
動画22
動画23
動画24
動画25
動画26
動画27
動画28
動画29
動画30
動画31
動画32
動画33
動画34
動画35
動画36
動画37
動画38
動画39
動画40
動画41
動画42
動画43
動画44
動画45
動画46
動画47
動画48
動画49
動画50
動画51
動画52
動画53
動画54
動画55
動画56
動画57
動画58
動画59
動画60
動画61
動画62
動画63
動画64
動画65
動画66
動画67
動画68
動画69
動画70
動画71
動画72
動画73
動画74
動画75
動画76
動画77
動画78
動画79
動画80
動画81
動画82
動画83
動画84
動画85
動画86
動画87
動画88
再生方法の詳しい解説は≫こちら≪
【「まるごとASKA」とは?】
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄の主要バックナンバー動画(飛鳥堂・夢源樹)を、ぜ~んぶひっくるめて、いつでも、どこでも、見放題!!
そんな夢のようなアーカイブ・コンテンツが「まるごとASKA」です
【「まるごとASKA」動画コンテンツの楽しみ方 】
1.「飛鳥理論」に少しだけふれてみたい、面白そうなASKAワールドをちょっとだけ覗いてみたい、そんなアスカリアン予備軍や、書籍・雑誌・動画等をきっかけに「飛鳥理論」が気になりはじめたビギナー・アスカリアンには、分かりやすく、リーズナブルにお楽しみいただける「月刊 ASKA+(プラス)」(980円/月)のご購読をオススメします。
2.基礎からじっくりと「飛鳥理論」を学びたいビギナー・アスカリアンや、より深く、よりガッツリと、そして、よりリーズナブルに「飛鳥理論」を学びたい、そんなディープな中・上級のアスカリアンには、この「まるごとASKA」(3,980円/月)がぴったりです。
3.もちろん、アスカリアン予備軍から、更にディープなアスカリアンにも、十二分にお楽しみいただける内容です。「まるごとASKA」を構成している動画の一つひとつが、それぞれ単品で販売されていたオリジナル動画な訳ですから、当たり前ではありますけれど。
まぁとにかく騙されたと思って、ぜひ一度ご入会&ご堪能いただけたらと。決して後悔はさせませんから(笑)。
更に一歩進んで、とにかく最新の飛鳥情報を入手したい、そんなディープなアスカリアンは、飛鳥堂主催の「ASKAハイパー・プレミアム3」を直接ご受講ください。隔月(偶数月)で開催していますので。
【「まるごとASKA」視聴料金 】
毎月定額課金制の有料コンテンツです。
3,980円/月(毎月20日課金)
※毎月20日に翌月分のご視聴料金をカード決済させていただきます(初回はお申込日当日に、2回目(お申込日の翌月)以降は、毎月20日に、課金・決済させていただきます。)
※初月のコンテンツ利用はサービス期間として無料でお楽しみいただけます。
※1度お申し込みいただくと、3ヶ月間はご解約できませんので、予めよくご確認の上、お申し込みください(4ヶ月目からは何時でも解約可能です)。
※見放題動画は随時更新いたします。
【動画視聴方法】
こちらのページにて詳しく説明しております。
http://mugenju.com/howto/
(あらかじめご注意ください) 「まるごとASKA」では、飛鳥昭雄先生のバックナンバー動画コンテンツ(飛鳥堂・夢源樹)の全量をご視聴いただける訳ではございません。 主要バックナンバーを少しずつご視聴いただけるように随時更新・追加して参りますので、あかじめご留意ください。 現在(2020/7/1)でご視聴いただける動画コンテンツは、以下の通りです。 ・AHP3 Vol.1~12(※) (※)Disk1、Disk2の内容のみとなります ・真・飛鳥塾 Vol.1~12 ・超・飛鳥塾 Season1-1~3、Season2-1~3、Season3-1~3、Season4-1~3 ・月刊ASKA No.1~No.40 |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年10月「月刊ASKA」が「月刊ASKA+(プラス)」に大幅なリニューアルを遂げました。
ビギナー向けの番組構成に大きく様変わりした「月刊ASKA+(プラス)」を目にして、そのあまりにも大胆なスタイル変更に面食らったアスカリアン(=飛鳥昭雄ファン)も多数いらっしゃったかと。
実際に、ビギナー向けの番組構成ということで、ベテランのアスカリアンから「物足りない」とご不満の声もいただいたりしておりますが。。。
でも、ちょっとだけ待ってください!
もしかして、飛鳥先生や夢源樹が、大切なアスカリアンを裏切るような行為をするとでもお思いでしたか???
じつは、アスカリアンのみならず、アスカリアン予備軍(=潜在的な飛鳥昭雄ファン)、そしてムー民(=「月刊M」の愛読者)、更には、オカルト・ミステリー・都市伝説等が大好きな一般知識人にも、きっとご満足いただけるであろうプロジェクトが、こっそりと水面下で進められていたのです。。。
2019年某月、都内某所にて、サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄氏と夢源樹店主との間で、秘密裏の打ち合わせが開催されていました。
予てより、飛鳥堂主宰の「ASKAハイパー・プレミアム3(=AHP3)」と、夢源樹主宰の「月刊ASKA」の「重複感」が気になっていた夢源樹店主は、開口一番、飛鳥先生にこのように切り出しました。
店主「飛鳥さん、AHP3と月刊ASKAの重複感が気になりませんか?」
飛鳥「重複感とは?」
店主「どちらのイベント(公開収録)にも、最新のASKA情報を入手しようと、アスカリアンの皆さんが集まります。それぞれ偶数月(AHP3)と奇数月(月刊ASKA)で、開催月こそ異なりますが、アスカリアンの皆さんは、両方に参加される方がたくさんいらっしゃいますよね?」
飛鳥「確かにそうだ。」
店主「そこで、こんなことを考えてみました。
飛鳥堂では、AHP3や新著による最新のASKA情報を発信していただき、ベテランのアスカリアンの皆さんの知的好奇心を満たしていただく。一方、ビギナーのサポートや、アスカリアン予備軍の発掘は、夢源樹にお任せいただく。
このように、飛鳥堂と夢源樹で役割分担を明確にすれば、(予備軍を含む)ビギナーからベテランまで、全階層のアスカリアンにご満足いただけるのでは?と考えました。
飛鳥さんの率直なご意見を聞かせていただけませんか?」
少し話は逸れてしまいますが、夢源樹という屋号には、「好奇心追及サイト」という枕詞がついています。
お客様ひとり一人に、安全に、安心して「好奇心」を追求していだだける「場」を提供すること、そして、夢源樹が関わる各種メディア・媒体をフル活用して、先生方にとっての潜在的な顧客層の拡大を図ること。
このお客様と先生方の両者にご満足いただける「WIN-WIN」の関係構築、加えて、「売り手よし、買い手よし、世間よし」の近江商人の「三方よし」の実践こそが、夢源樹の使命であると考えています。
ということで、このご提案への飛鳥先生の反応はというと、、、
飛鳥「でも、夢源樹はそれで良いの?」
店主「えっ、何がですか?」
飛鳥「だって月刊ASKAを、これまでのハイレベルなアスカリアン向けの構成内容から、初心者向けの構成に変更しちゃったら、アスカリアンが月刊ASKAから離れちゃうんじゃない?」
さすが飛鳥先生!いきなり一番大事なポイントを、ど真ん中、剛速球で突いてくれます(汗)。
店主「ご指摘の通り、その可能性は排除できません。
でも長い目で見れば、もっともっと飛鳥理論を世の中に広めなくてはいけないんじゃないかな?と思うんです。
その為には、「月刊ASKA」のリニューアルが必要なんじゃないかな?と考えました。
「飛鳥理論」を初心者にもしっかりと理解していただけるよう、内容や構成を工夫し、さらに、価格も大幅に引き下げて、肩肘張らずに思いっきり楽しんでいただける「月刊ASKA」を目指して、大幅にリニューアルしたいと考えています。(→2019/10から「月刊ASKA+(プラス)」としてリニューアル!)
とにかく「飛鳥理論」に少しでも興味を持った方が、気軽に(躊躇(ちゅうちょ)せずに)入会できる環境を整えるのが大事かなと。
それに、AHP3と月刊ASKAの交互開催が、これからも続くとなると、アスカリアンの皆さまにとっても大変かなと。流石に皆さんの台所事情も、余裕のある方ばかりではないでしょうから。」
飛鳥「確かにそうだね、了解した。いいね!やろうよ!」
さあ、ここからが勝負です!!!
店主「ここで、飛鳥さんに一つだけ、お願いがございます。」
飛鳥「何だい?」
店主「さきほど飛鳥さんにご心配いただいた通り、アスカリアンの退会を防ぐために、是非とも飛鳥さんのご協力をいただきたいのです。」
飛鳥「いったい何をすれば良いんだね?」
店主「はい、アスカリアン向けの飛鳥堂のコンテンツ「『ASKA ハイパー・プレミアム3』を夢源樹で販売させてください!」
飛鳥「え~っ!!?」
店主「誤解のないように申し上げておきますが、最新のAHP3のDVDを夢源樹で販売させて欲しいという訳ではありません。そもそもDVDの販売は考えていませんので。」
飛鳥「じゃあ夢源樹はどうしたいんだね?」
店主「はい、最新の「飛鳥理論」を学ぶには、飛鳥堂が主催するAHP3を受講いただいたり、最新のDVD、最新の書籍を購入いただければ、それだけでも十分かなと思っています。
そして、夢源樹では「月刊ASKA」の内容・構成に手を加えて、ビギナーアスカリアンやアスカリアン予備軍を開拓したいと思っています(→2019/10から「月刊ASKA+(プラス)」としてリニューアル!)
と、ここまでは先程申し上げた通りです。
加えて、夢源樹では、今まで「月刊ASKA」を応援していただいたアスカリアンの皆様にもご満足いただけるよう、飛鳥堂、夢源樹を問わず、サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄のバックナンバー動画のアーカイブ・コンテンツを作りたいと考えています。
具体的には、飛鳥堂の「AHP3」を筆頭に、夢源樹の「真・飛鳥塾」、「超・飛鳥塾」、「月刊ASKA」などなど、これらのバックナンバーをぜ~んぶ一まとめにして、文字通り、まるごと「飛鳥理論」を堪能していただける、まさに「飛鳥昭雄コンプリート」と言えるようなアーカイブ・コンテンツを!」
飛鳥「もう一つ作っちゃうの?」
店主「はい!飛鳥堂と夢源樹がタッグを組んだ、アスカリアンにとって、夢のコラボコンテンツが誕生します!
この「まるごとASKA」に加入しさえすれば、飛鳥堂と夢源樹の両方が保有する、サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄の「飛鳥理論」が詰まりまくったバックナンバー動画を、いつでも、どこでも、好きな時に、好きなだけ楽しめる!
そんなサービスを提供させていただけたらと。めちゃくちゃ面白そうじゃありませんか?」
飛鳥「ほ~っ、確かにワクワクするね!
AHP3をDVDで買い揃えたい人は、飛鳥堂から購入すれば良いし、AHP3に加えて、夢源樹の動画コンテンツも一緒に楽しみたい人は、「まるごとASKA」に入会すれば、リーズナブルに飛鳥動画を楽しめる!こういう理解でいいのかな?」
店主「はい、その通りです!
「飛鳥理論」を基礎の基礎から学び直したいアスカリアンや、飛鳥本などを読んで、少しでも飛鳥先生に興味を持ったアスカリアン予備軍には、初心者にも分かりやすい「月刊ASKA+(プラス)」の購読を促したいと思います。
とはいえ、最初はビギナーでも、そこから「まるごとASKA」や「AHP3」へと、自然にどんどんステップアップしていくことになると思いますが(笑)。」
と、その場で飛鳥先生のOKをいただくことができました!
その後、サービスの開始時期や価格設定等について、協議を重ねていくことに。。。
これが「飛鳥堂」と「夢源樹」の共同プロジェクト「まるごとASKA」の誕生秘話です。
「まるごとASKA」は、ディープなアスカリアンから、ビギナー・アスカリアン、更には、アスカリアン予備軍まで、どなたにもご満足いただける、飛鳥堂と夢源樹が二人三脚で取り組んで実現させた究極のアーカイブ・コンテンツだと自負しています。
具体的には、
・飛鳥理論の最先端を走る「ASKAハイパー・プレミアム3」/飛鳥堂
・「真・飛鳥塾(飛鳥理論の全領域を網羅する教科書的位置付け)」/夢源樹
・「超・飛鳥塾(日ユ同祖論、八咫烏、戦国三大武将、日月神示)」/夢源樹
・「月刊ASKA(飛鳥本をテキストに徹底して飛鳥理論を学ぶ)」等/夢源樹
他にもDVDや単品動画コンテンツとして販売している有料動画(夢源樹トークライブ、京都ミステリーツアー、オーディオコメンタリー付き隠岐ツアー等)も、この「まるごとASKA」のラインナップに、どんどん追加して参りますので、どうぞご期待ください!
by 夢源樹の店主