好奇心追求サイト ~あなたも常識の向こう側を覗いてみませんか?~

絞り込み検索

2018年10月11日

月刊エスパー・小林収録

旧体育の日なら、天気外れなさそう
ということで、「月刊エスパー・小林」収録に
今回は、ちょっと遠出をして「箱根」まで行ってみました。

もともと小林先生は夜型人間ですし
恒さん、mi-coさん、わたしもオカルト女子会翌日で
なんとなくみんな眠い…
いや、mi-coさんは元気いっぱいだったな(笑)。

出発する前に、「小林先生どこが強いですか?」
と、地図で探してもらったのですが
何気なく先生が口にしたことが
現場に足を運ぶとそのとおりのことが起こる!

それだけでなく、今回の収録
箱根らしさなんてこれっぽっちもないような
辺鄙なさびれたところばっかりだったというのに
小林先生と行くと、なんでこんなところに来るのだ!!!!
というほど、人が寄ってくる寄ってくる。

あげ体質の方の通る道には
人の群れができるとはこのことですが
それにしても収録するには邪魔、すぎるほど…。
さすがっす小林先生。

小林先生と一緒にいると
旅行とパワスポって違うのだなって
本当によくわかります。

多分、今回収録した場所、どこの観光パンフレットでも
取り上げられていないんじゃなかろうか。
だからこそ、パワーが残っているんでしょうけれども。
一体全体、小林先生とどこを巡ったのか
来月号楽しみにしていてくださいね!

最後にお土産買うにはこのお店
っていうところも教えてもらってます☆

その後、都内に帰ってきてから
本編の収録というスケジュールでしたが
先生、快くOKしていただいて、さくさくさくっと終了。

 

このあたりの小林先生との阿吽の呼吸
ほんとうに気持ちのいいくらいです。
なんだかんだ、やいややいや言えるのも
小林先生だからっていうところ大。
小林先生、ああ見えて、懐広くて優しいから
わたしが甘えさせていただいております。
わがままいえるのも小林先生だから
だけど、先生なので、少しだけ心入れ替えようと
収録終わりに、みんなで御飯食べてて
先生にいろんなお話していただいて
教えてもらって、思いました。
ということを、何度か書いているけれども
いつもわがままいって甘えさせていただいておりますが…。

ペンデュラムのこととか
黒又山のこととか
酉の市のこととかも
お話してもらいました~
&黒又山の凄さについて、今一度お話していただいたので
後日動画アップするので、楽しみにしていてください。

そして、「月刊エスパー・小林」をご購読していただいている皆さまに
ご相談といいますか、ご要望があります。
それはなにかというと
地方パワスポを先生に探していただく際の地図なのですが
このエリアを先生にみてほしい!
というご要望、あると思うのです。
わたしも、ここ気になるだろうなあ
というエリアわかっていたりもするのですが
いかんせん、地図がなかなか入手できない、のです。

なので、もし、このエリアを小林先生に見てほしい
というところがありましたら、夢源樹まで
園内マップや、神社マップ、近辺の地図などを送っていただけると
ご期待、ご要望にお応えできますので、よろしくお願いいたします。

■月刊エスパー・小林
 https://mugenju.com/content/?id=595

■黒又山ツアー
 https://mugenju.com/event/?id=10885&s_no=1

毎年恒例になっている
小林先生からのハロウィンプレゼント
今年もありがとうございます☆

2018年10月11日

☆*゚♪゚*☆オカルト女子会 第三十五夜☆*゚♪゚*☆

たった二日前のことなのに
この間のオカルト女子会何話してたんだっけ
何してたんだっけとなってしまって
写真をぱらぱら見返して
「そうそう、こんなことしてたんだーーーー」
と、またもやあの日の夜の楽しさ再燃(笑)。

オカ女が始まる前に、オカ女でも話題にあがっていた
沖縄県の超おいしいマンゴー食べたり
上高地にある帝国ホテルのコーヒー飲んだりと
始まる前からハイテンション★

これがしかもすべてmi-coさんサーブによるという
mi-coさんファンにはたまらないようなひとときを
いつも味あわせてもらっているのです。

そして、9月24日はmi-coさんのお誕生日だったので
遅ればせながらのお誕生日プレゼントを。
政清さんがプレゼントしたスリッパを
早速みんなも履かせてもらって
その履き心地に絶賛の嵐。

なんてことをしていたらあっという間に5分前。
慌てて準備始めてたので、若干スタート遅れちゃいました。
ごめんなさい…。

昔はね、そんなに話すネタないし
いつかネタが枯渇するよね
という不安があったのに
今回もあっという間の一時間。
本当は他にも話すこと、話したいことあったのに
それ話す時間なかったんですもん。
ということで、その話は来月に持ち越し!

政清さんがちらっといっていたけれども
今度の居皆亭に出演してくださる加藤さんのセミナーにいったら
オカルト初心者の方がいて
その子と話をしていたら
初々しさが新鮮&この気持ち忘れてた
っていうようなことをいっていて
そういえば、そうだなあと。
その話を聞いていて、普通にすれている認識はあるけれども
初々しいっていいなって改めて思ったので
初心の心忘れずにのオカルト街道まっしぐらで
オカ女はいこうと思いますので、来月もよろしくです!
■オカルト女子会 三十六夜
 https://www.facebook.com/events/283028052313764/

あと、12月にはオカルト女子会公開収録開催なので
こちらもよろしくです!
■オカルト女子会 公開収録
 https://www.facebook.com/events/353790315365656/

今までのオカルト女子会もよろしくです!
■オカルト女子会
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLZXhpAwQs41iZLVQLyKxLbooZyamZR6YU

2018年10月8日

「月刊ASKA」公開収録11月号

隠岐帰りということで、みなさん隠岐話が気になるのか?
はたまた、ちょうど3連休の中日で
参加することが可能になったのか
いつもとは違う顔ぶれの方々も参加していただいた
今回の「月刊ASKA」公開収録。
椅子の数がぎりぎりすぎて
会場の人に、椅子を借りてしまったほど。

今回からテーマ本がASKA堂出版一冊目となる「聖徳太子大全」!
日本書紀や古事記
未来記や未然紀
といったものの陰陽のことについて
まずはお話していただきました。

もちろん隠岐のお話も。
だってこの島自体が陰陽対になっているんですもん。
あとね、無人島は世界中にたくさんあるけれども
「無名島」は隠岐にしかないという…。
なんで、この島には名前がない、というか
名前がつけられないのかについてもお話してくださいました。

伊勢神宮、出雲大社の元は、籠神社
ということは、みなさんご存知かと思いますが
籠神社の元が「隠岐」とのこと!!!

籠神社、熱田神宮、諏訪大社、伊雑宮で飛鳥先生は
三礼三拍一礼をやってきましたが
その最後のひとこまが、「隠岐」!だったのですよ。

いやはやいやはや、最後の締めの場所で
三礼三拍一礼の儀を行えたのは
本当にありがたきことだと
先生のお話を聞いて改めて思いました。
飛鳥先生、隠岐から帰ってきたら、あの長髪をばっさり切るという
断髪式を行っていましたから。
これはなにかしらの、並々ならぬ決意表明的なことを
感じざる負えません。

あと、今地震が多発しているじゃないですか。
それはまだかわいいもんなんですよ。
最後の最後には、地球地震が起きるとのこと。
そして、そのとき、キーになる場所が「隠岐」!
と、先生口にされていました。

「隠岐」という場所は、オカルト的側面からだけでなく
植物や動物の生態系、地質学など
あらゆる面からみても、かなり特異の場所なのです。

休憩中も、休憩なのに、カメラが回りっぱなしというくらい
濃いいいお話を続けてくださった飛鳥先生。

隠岐にいってトリガーひいて
何かしらのスイッチがオンになってしまったのかもです。

その後の懇親会でもは、沖縄の選挙のことから
台風や地震のこと、安倍政権、天皇関連のことなど
さまざまなことを多岐に渡ってお話してくださったのですが
参加者の方から
「今日の懇親会では、飛鳥先生いつもと違って
 かなりいろんなことを包み隠さずお話してくれた!」
という感想が聞こえてくるほど
本当にいろんなことをお話してくださいました。

飛鳥先生、貴重な情報、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします(笑)。

そのあと、イベントに参加してくださった参加者の方々は
二次会を楽しまれた模様。
というか、いつも懇親会終了後に、みんなでさらに集ってトークを繰り広げたり
ラインで情報交換をしているほどのネットワークと繋がりを構築しているのです。

何かが起こった時に、お互いに助け合って
情報を交換し合ってのこの関係性。
はじめての方に対してもとってもオープンで
飛鳥先生周りの方々は、風通しよしで
これも飛鳥先生の教えの賜物だろうなと思わずにいられません。

次回の「月刊ASKA」公開収録は
11月4日(日)開催となります!
■月刊ASKA公開収録
 http://mugenju.com/event/?id=1193&s_no=1

2018年10月6日

MU Tube 11月号

ちょっと一足お先に、ハロウィンを楽しんでいただいた今回のMUTube。
イベント毎のグッズをいつも持ってきてくれる
Human Cubeのお二人は、さすが、楽しませることのプロ!

mi-coさんがハロウィン仕様の装い
だけでなく、イベントに来てくださった方々も
仮装できちゃうアイテムをたくさん持ってきてくれました。
それだけじゃなくて、なんとmi-coさんお手製の二種類のクッキーも。
ハロウィンといったらお菓子も欠かせないですもんね!
もう、何から何まで抜かりなし!!!

また、今回のMUTubeには、エスパー・小林さんもご登場!
11月号のムーに掲載されているのですが
エスパー・小林プロデュース、ペンデュラムが発売されるのです。
エスパー・小林さんといったら「アブラクサス」!
この文様がペンデュラムにも施されているのです。
「アブラクサス」は「魔除け」。
どうしても呪術的なことをすると、魔を引き寄せたり
魔に入られたりしがちなのですが、このペンデュラムには
「アブラクサス」の文様が施されているため
その心配はないということ。
このあたりのご説明、エスパー・小林さんがお話してくださっているので
後日アップされるMUTube動画を楽しみにしていてくださいね。

そして、気がついた方は気がついたと思いますが
この日のエスパー・小林さんがお召しになっていたのは
アブラクサスが描かれたTシャツ。
Human Cubeといいエスパー・小林さんといい
見せ方うまくて、そつがない。さすが~。

それだけじゃなくてね、なんと並木先生と宇佐さんも
いらっしゃっていたのですよ。
どこまで今回のMUTubeはスペシャルなのか!!!ですよ。
知らずに神回的な今回に参加された皆さま
もっていること間違いなしです(笑)。

並木先生と宇佐さんは、MUTubeにはご出演しなかったのですが
はて、なぜ、そうしたらいらっしゃったの??
となりますよね。

ふふふーーー、実は11月22日に並木先生と宇佐さん
いやいや宇佐ぴょん先生のイベントを開催するのです。
その打ち合わせのために、来てくださっていたのです。

近日中にイベントの募集開始しますので
楽しみにしていてくださいね~☆

次回のMUTubeは11月2日(金)となります。
■MUTube
 https://www.facebook.com/events/313797242754556/
こちらもあわせてお楽しみに~です!

&エスパー・小林さんのペンデュラム講座など
開催しますので、こちらもご参加お待ちしております~☆

■ペンデュラム講座
 http://mugenju.com/event/?id=10479&s_no=1&s_no=0

■米夢米夢
 http://mugenju.com/topics/?id=10019
※「月刊エスパー・小林」購読者の方にモニターをしていただいているところ
 効果てきめんのため、一般販売に向けても動きはじめてますので、お楽しみに!

■黒又山ツアー
 http://mugenju.com/event/?id=10885&s_no=1
※日本中にあるパワスポの中でもベスト5に入るという超おすすめパワスポツアーです!

2018年9月30日

隠岐ツアー日記 三日目

天気予報では、天候が微妙だったので大丈夫かなと不安だったのですが
ツアーが始まってみると、見事なまでにお天気恵まれ続き。
さすがの晴れ男!
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄先生です。

日を追うごとに、集合時間が早くなり
この日の朝食時間は6時半(笑)。
眠たい目をこすりながら、朝食を食べて
行きはフェリーでしたが、帰りは高速艇にて島前から島後に移動。
あっという間に島後に到着し
生命の樹、隠岐三本杉の二つを見に行きました。
気がつけば、三本杉、すべてみることできたのですよね。
計算していなくても、あらゆることが「3」と絡み合う。

隠岐の清浄なる空気の中で、「生命の樹」をみんなでみたあとは
いよいよラスト地、正田美智子さんゆかりのお墓へ。
ここね、このお墓がすごいのはもちろんなのですが
その近くにある神社が、まじでやばいのですよ。
普通の人が普通に足を運んでも、それはわかんないです。
わかる人が行くと、「むむむ、ここは!!!」
と、なるようなところなのです。

この神社にあるものと
二日目の後醍醐天皇ゆかりの品とがリンクするのです。
この神社の発見も、下見に行った時に飛鳥先生が見つけたところでして
なんか、あまりにも出来過ぎた展開で
「先生、仕込んでますか?仕込んでましたか??」
と、思わずつっこみいれたくなっちゃいました。

最後はみんなでお昼を食べて解散。
なんだかとってもあっという間の3日間でした。

空港で飛鳥先生とお別れするときに
飛鳥先生が「よく頑張りました」と頭を撫でてくれた瞬間
ああ、けっこういろいろきつかったけれども
がんばってよかったーーーー
と、かなりうるっときちゃいました。

が、ひとり電車に乗っているときに
以前、編集長が、男女別の懐柔方法を教えてくれたことがあって
女性は頭を撫でるとよい、とか言っていたことがフラッシュバック
したので調べてみたら
「上下関係や服従の意識や支配と言った意味合いを強く持つ」
とあるではないか…
見事なまでに飛鳥先生の術中にはまっておる!!!!
しれっとさりげなく術をつかわれて
しれっとさりげなく術をつかわれて
飛鳥先生のしもべになっていたではないか。
最近、脇が甘くなっていたなと、改めて気合入れし直しました(笑)。


あ、ちなみに来年の隠岐ツアーのテーマは「かっぱ」みたいですよ(笑)

2018年9月28日

隠岐ツアー日記 二日目

隠岐ツアー二日目は、島後から移動して、島前に。
飛鳥先生の付録漫画を読んだ方ならご存知だと思いますが
島後→男 島前→女

女の島は3つにわかれていて、まずは西ノ島へ向かったのですが
フェリーのデッキでは、参加者の方々に囲まれてました。
朝から皆さまお元気で!

西ノ島で天皇家の方々がいらっしゃると
ご案内されている一族の方に、ご説明をしていただいたのですが
そのお話を聞いていると、どうも天皇になる前
皇太子のときにここにいらっしゃるの??
というような、どうも流れのよう。

その方が宮司をされている神社にも参拝したのですが
そこの社殿に記されている、とあるマークをすかさず発見するあたり
さすが飛鳥先生&編集長。
社務所にもご案内してくださり
そこでカラス天狗の絵まで見せていただいちゃいました。

そのあと、昼食をとって
一応観光地っぽいところにも足を運んで
西ノ島から海士町へ移動。
移動の船は、チャーター便!
さすが、吉田議員です。

海士町へ到着すると、後鳥羽上皇をお守りしていた
村上家の方のところへ。

地元のローカルテレビの方も、取材にきていたのですが
公に流せるような話ではないため
吉田議員が、慌てて「これは放映なしね」
と、口にするほどの、貴重なお話をしてくださいました。

籠神社に飛鳥先生と三上編集長が行った時の感じって
もしかして多分こんな感じだったんだろうなって
そういう雰囲気が出てました。

そして、録画もしなかった参加された方々とわたしたちだけの秘密のこと
当主がしてくださって、ほんと胸いっぱいの、貴重なひとときを
過ごさせていただきました。
ここにこの日わたしたちは導かれてきたのかなと
本当に心から思えるような事柄が起こって、何かしらの流れというか
さだめはあるのだろうなと。

そのあとは、隠岐神社での正式参拝。
飛鳥先生と編集長が三礼三拍やっているのを目の当りにした
隠岐神社の宮司が、二礼二拍手でと口にしたというのに
わたしはここでとった吉田議員の行動にしびれちゃいましたよ。
なんの口裏の、お願いもしていなかったというのに。
ああ、かっこいいなあって
多分、その場にいた皆さま、同じような心持ちだったと思います。

夜の正式参拝を終えたあとは
隠岐神社内にある離島キッチンにて、直会。
なんと、ここのシェフが大のムー好きという(笑)
料理をしながら、飛鳥先生と編集長に会いたくて仕方がなかったという。
うれしいですね、ほんとうに。

そのあと、もちろんこの日も地元のスナックにて二次会。
ここでは地底人のことや八咫烏のことについて
参加者の方&編集長から、飛鳥先生詰問受けておりました。
わたしももちろん先生に質問攻めの嵐。
のらりくらりと先生逃げてましたが、最後はぽろっととあることを。

隠岐ツアー二日目は、秋分の日でして
この日に、村上家の当主のお話をお聞きし、貴重な体験をさせていただき
そのあとの隠岐神社での正式参拝、契の盃を交わした私たち
トリガーひいちゃったの間違いなしです(笑)。

2018年9月27日

隠岐ツアー日記 一日目

さて、いよいよ隠岐ツアー!
の前に、隠岐の神社マップを制作した方ナビゲートによる
隠岐にある神社巡りをするというなんとも贅沢な時間を過ごせることに!
朝陽が眩しすぎる中、ほぼ眠っていないであろう
三上編集長、夢源樹店主、恒さんと一緒に行きました。

三上編集長直々に、神社に行った際にどこを見るのか
のポイントを教えてもらったのですが
目から鱗の事柄で、山を見るときの見方とか
教えてもらってから、物事の見え方がぐるりと変わりました。
うーーーむ、さすが編集長ですわ。
そして、民俗学の中では、誰も口にせず触れないことのことについても
教えてもらったりと、超絶至福のひととき。
途中、島へびにも遭遇するというツアーの吉兆を指し示すような印も!

と、ひとしきり隠岐の神社巡りを堪能したあと
飛鳥先生と合流をし、さざえカレーなるものを食べていたら
なんと、行程変更のお達しが。
えーーーーと、このとき、ツアー開始まで
一時間切っていたのではなかろうか…。
まあ、そこでうだうだぐだぐだ言っても仕方がないし
何より、その行程にすることに今回のツアーは意味があることが
よくわかりましたので、急遽慌てて行程変更することに。

参加者の方々を港と空港でお出迎えして、いざ隠岐ツアースタート。

どこに行ったのかを羅列しようかと思ったのですが
これはツアーに参加された方々の特権&
後日、動画にて配信予定ですので、それまでのお楽しみに!!
ということにさせていただきます。

感のいい方は、文章や写真で察することができると思いますが
この日は3つの神社を参拝しました。
もちろん三礼三拍です。
この3つの神社がとっても要なのです。
この日に参拝したことが。

各所を巡った後は、海上でのBBQ。
こういうことができるのは、吉田議員のお心遣いのおかげ。
しかもたまたまその横に自衛隊の船が停まっているという…。
一体全体どうなっているのだ!
飛鳥先生、どこまで守られているのか
いや、監視されているのか(笑)。

お食事なのですが、ここで出された海産物が
個人的には一番おいしかった!

そして、なぜか地元のムー民が集結している不思議。
こんなにもムー好きの人がいたのか??!
と、吉田議員がすっごい驚いていました。
やはり、ムー好きなことは、基本隠すのですね、皆さま。
地元のムー好きの方に囲まれる飛鳥先生と編集長。

食事が終わったあとは
みんな興奮冷めやらずで、ホテルのロビーで二次会も開催。
このホテル、なんと縄文遺跡が発掘された土地に建っているという。
何から何まで、考え尽されているような計らいに脱帽でした。

2018年9月26日

隠岐ツアー日記 ~下見前泊編~

当日、何かがあって隠岐入りできない事態のことも加味して
飛鳥先生&三上編集長、スタッフ全員前泊入りした今回の隠岐ツアー。

空港で待ち合わせをしたのですが
チケットをお渡ししたら、即自由行動となる編集長(笑)。
そんなこんなけっこうみんな自由にやりつつ
無事に飛行機に乗りこみ、いざ隠岐へ&無事隠岐到着!

と、下見をしたいとお願いをしていたため
観光協会の方が、車の手配をしてくださっていて
挨拶等々していて、後ろを振り返ると
飛鳥先生と編集長がおらん!!!
と、姿を探し求めると、後醍醐天皇、後鳥羽上皇の写真撮りまくっている…。
二人して同じ行動…

車を走らせていると、編集長が
「ここ気になる、車停めて」
という発言が何度あったことか。
そしてお決まりの飛鳥先生&三上編集長の写真タイム。
お二人の付き合いの長さが肌感ですごくよくわかりました。

基本は、今回の隠岐ツアーで巡る場所をメインに
下見を行ったのですが
お二人が気になった場所にも数カ所立ち寄り。
車中の中で交わされる、飛鳥先生と三上編集長の話のやりとりが
面白すぎて、ずっと笑いっぱなしでした。
ああ、ほんと面白すぎでしたw。

最後の下見場所を訪れているところで
ちょうど本降りの雨が降り始めてきたので
みんなで宿泊先のホテルへ。

そのあとはゆっくり、まったり!
というようなゆるやかなことはいたしませぬ。
隠岐にお住まいのムー好きの方々とのお食事会。
ここに集った人たちの知識がまた半端ないこと。
みなさま、飛鳥先生と編集長にかぶりつきでしたもん。

その間、わたしたちは、隠岐の美味しい海鮮などに
舌鼓をうっておりました。
もうね、ほんと何を食べても美味しいのですよ、隠岐のものって。

気がつけば、かなりの夜更けになっていて
明日からがツアーの本番!
なのに、もうのっけからかなりの飛ばし過ぎ感満載で
ああ、もうひと仕事終えましたね
みたいな感じになっていましたが
後ろ髪ひかれながら退散、お別れして解散。

と、思いきや
恒さんは編集長に連れられて、地元のスナックに行き
そのあとホテルの部屋で、3時頃まで飲み明かしていたという。
ええ、その声、ばっちり聞こえておりました。
みんな仲良しでなにより!

ということで、いざ翌日隠岐ツアー本番!
の前に、実はわたしたちこっそり、午前中
隠岐にある神社めぐりもしちゃいました。
どんだけ編集長と恒さんタフなんだ、でしたよ。

そのことはまた次回!

2018年9月19日

☆*゚♪゚*☆オカルト女子会 第三十四夜☆*゚♪゚*☆

オカルト女子会開始前に、前乗り?先乗り??してた今回。
早めに打ち合わせが終わったので
わらっぱのスタジオでぼーーーっととかげを見ていると
「やっぱ、かわいいわあ。」
昔、イグアナを飼いたくて仕方がなかった身としては
じっと見惚れてしまい
mi-coさんに「とかげってかわいいですよねえ」
などといった話をしながら、他のみんなを待っていました。

政清さんが到着したと思ったら
いきなりのキレキレモード。
何にキレていたかというと
オカ女の冒頭に話をしていた御朱印帖のこと。
御朱印に、文字に、神社に対する
思いの強さ半端なしですわ、政清さん。
思い入れないと、そこまでキレませんもん。
政清さん、熱い女でかっこよしです。

ルルドの水の飲み比べを今回したのですが
そんなことができてしまうオカ女って一体(笑)
どんだけいろんなものが集まってくるのか…
しかもレアなマニアしか喜ばないようなものばかり
もちろんわたしたちのツボであるので
ルルドの水しかり、瀬織津姫の絵画しかり
わたしたちは超幸せなんですけれどもね♪

今回は、久しぶりに「オカルトかるた」なぞを持ちだしてみて
かるたではない使い方をしてみたのですが
これが結構いけるんですよね。
オカ女前に、mi-coさんと二人でやってて
「これ楽しんじゃない?いけるよね??」
と、盛り上がって、採用決定!
これからのオカ女では、ちょくちょくオカルトかるた使っていこうと思ってます☆

いろんなお話で、今回のオカルト女子会も盛り上がったのですが
そろそろ三周年に突入なのですねえ。
ここまで続いているのは、みてくれている人がいるおかげ。
本当にいつも皆さまありがとうございますなのです!
感謝、感謝が大切とルルドの水の説明書きにも書いてありましたが
ほんと、感謝でいっぱいなのは嘘偽りなく。

次回のオカルト女子会は、10月9日(火)となります。
来月もよろしく&お楽しみにです☆

■オカルト女子会三十四夜
 https://www.youtube.com/watch?v=ZTLjNFLWMzc&feature=youtu.be

■次回のオカルト女子会
 https://www.facebook.com/events/2704427016316122/

2018年9月17日

あげまん講座 女性編

近頃、顔合わせすぎじゃないのか??!
と、お互いに思っているであろう
小林先生とのお仕事3連チャン。

小林先生も言ってましたが
わたしも家族以外でこんなに顔合わせるの小林先生だけですよ
なんかいろんな意味で間違っているような気が…
と、なりつつ、「月刊エスパー・小林」、「タロット講座」と続き
「あげまん講座」を開催。
いつもイベントとかで、五月雨式にお話されていることを
お話してくださりつつ、さらにここだけの話もたくさん!

女性編ということで
女性があげまんになるメソッドを
まずはざーーーーっと教えてくれました。

人相学をメインに話をしていったのですが
人相学といってもいろんな流派があるため
どれを何を信じたらいいのかがわからない!
ってなるじゃないですか。
小林先生はすべて自分の体験、経験を通して
効果のあることを書籍やイベントなどでお話してくれているので
信頼感はばっちし。

既婚者の方が多かったので
夫をあげるにはどうしたらいいか
どういう男があげなのかという話や
パートナーシップのことから
シンデレラストーリーは実はあまりよろしくない
玉の輿、逆玉のことについてなども。

また、人相だけでなく、黒子や、その人が住んでいる土地
生まれた土地や、結婚相手、普段の動作や行動パターンなど
いろんな要素が絡み合っていること
そして、さげの人の特徴も教えてくれました。

最後はお一人ずつ、どうしたら「あげ」になれるのかの霊視。
いつもとは違う見方の霊視をしてくれていたそう。
チャンネルというか、スイッチを変えているのかな??
そのあたりの構造、どうなっているのかほんと不思議。

最初から最後までためになる話の連続で
しかも女性のみということで
普段は出てこないような質問なども!
先生がトイレに行くたびに、女子トークで盛り上がってました。

もうね、人をみるときの目線、目のつけどころが変わりましたよ。
帰りの道すがら、電車の中でとか
この人はあげなのか、さげなのかとか
そういった目でずーーーーっと見ちゃってましたもん。

今月末は、あげまん講座男性編!
女性のときと話す内容がどう変わるのか
今からとってもわくわくです。

■エスパー・小林と行く!都内パワースポット巡り&茶話会 in本郷・湯島
 http://mugenju.com/event/?id=10298&s_no=1

■エスパー・小林とディナー&守護霊リクエスト
 http://mugenju.com/event/?id=10295&s_no=1

■月刊エスパー・小林
 http://mugenju.com/content/?id=595

トップに戻る