好奇心追求サイト ~あなたも常識の向こう側を覗いてみませんか?~

高野誠鮮 (たかのじょうせん)

ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救った元スーパー公務員 空飛ぶ円盤で日本を変えた男

国の予算で日本で唯一の本格的なUFO宇宙博物館を造り、自然栽培による米をローマ法王に食べさせ、ついには過疎に苦しむ限界集落を復活させた元スーパー公務員、高野誠鮮氏。

彼は、日本再生に向けて、まったく新しい宇宙的、かつ実践哲学の視点から未来ヴィジョンを提言する。

高齢過疎化で「限界集落」に陥った農村を含む神子原(みこはら)地区の再生プロジェクトに取り組み、それが大成功を収めるまでの紆余曲折とアイデア満載、感動的実行力のプロセスを著書「ローマ法王に米を食べさせた男」に克明に記されている。

数々のユニークなアイデアを次々と繰り出し、そのアイデアを驚くべき行動力で実行していく。非常識と一般では思われてしまうかも知れないことを恐れることなくアイデアを自由に発想し、そして、それを躊躇なく、しかし確実に実行するのが、まさに「高野イズム」。

公務員を退職され、更に自由に、更に活発に活動を続ける高野誠鮮氏から目が離せない!

プロフィール

科学ジャーナリスト、日蓮宗妙法寺第四十一世住職

立正大学客員教授、新潟経営大学特別客員教授、京都大学公共経営論講師、東京大学朝日講座講師等、金沢大学理学部大学院等の講師等、人事院国家公務員研修センター、東北自治研修所、羽咋市教育委員会文化財室(歴史民俗資料館)室長(館長)等、歴任

1955年、石川県羽咋市生まれ

テレビの企画構成作家として「11PM」「プレステージ」などを手掛けた後、1984年に羽咋市役所臨時職員になり、NASAやロシア宇宙局から本物の帰還カプセル、ロケット等を買い付けて、宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を造る。

1990年に正職員となり、2005年、農林水産課に勤務していた時に、過疎高齢化が問題となった同市神子原地区を、年間予算わずか60万円で立て直すプロジェクトに着手。神子原米のブランド化とローマ法王への献上、Iターン若者の誘致、農家経営の直売所「神子の里」の開設による農家の高収入化などで4年後に“限界集落”からの脱却に成功させる。

2011年より自然栽培に着手。2016年4月から立正大学客員教授、新潟経営大学特別客員教授、妙成寺総括顧問、富山県氷見市で地方創生アドバイザーなどとしても活躍。

Facebook
https://www.facebook.com/johsen.takano

トップに戻る